roseに口づけを

愛島セシルに愛を捧ぐウェブログ

病める時と健やかでない時に愛するのがオタクみたいな

ここ数日ずっとモヤモヤしてて書くのやめようと思ったけど結局書いてしまうことにした話題です。


↓ジャンプ+(アプリ)で読めるこの漫画と、これに寄せられた読者コメントに対して思ったこと

この漫画は読んでから自分語りするのを楽しむタイプの漫画なので、ストーリーは特別面白くもないです。

うた☆プリやとうらぶ等の女性向け作品を捩ったような設定の、新撰組土方歳三がモデルのキャラが全編に渡って出てくるので、
読んでみて自分の好きな物を馬鹿にされてると感じてしまった場合は、読むのを中断していいと思いました。
今思うと私も途中で読むのやめればよかったな。


記事の本文を簡潔にまとめると、
病んでてこそオタク!みたいなオタク達の認識に巻き込まれたくないなと思った。
っていう話を書いています。


あと漫画のコメント欄には「絵の練習をして」って書いてる人がいたけど、
それは「誰でも漫画家になれる!」がコンセプトのサービスからの掲載作品だから絵が荒いせいかな?と思いました。
この宣伝文句「自分にも書けそう!やりたい!」ってやる気を引き出してくれそうな感じでいいですね。
rookie.shonenjump.com

多分インディーズ漫画だから荒削りだったみたいです。
でもジャンプ+読者はインディーズ漫画として読んでないので、プロの漫画として読んでると思います。
だからコメントが辛口になります。
あと男作家がギャグ漫画でブスっぽいキャラを描くと過剰反応して燃えます。
小さい女の子が成人男性に馬乗りになって攻撃しているシーンをエロと誤読してクレームつける人もいます。
でもハゲてるおじさんが臭いって描写やメスゴリラが主人公のギャグ漫画は別に燃えていなかった。
アウトとセーフの基準が謎です。



以下本文(自分語り)

この漫画はハッピーな漫画って書いてあったんですけど、
私には、趣味を心の支えにして必死で生きてる様をコメディー調に見せて笑い物にする漫画に読めてしまってきつかったです。
「救いがあるようでない」「病んでる」ってコメントがついてたので、
オタクを客観的に見ると病んでる感じのやばさに見えていて、それは他人の目には滑稽に映るものなんだと思ってしまって、読んでて心が痛かった……。

この主人公も心の支えっていうか、依存して現実逃避してるだけのように見えます。
CDの受け取り日を楽しみに頑張った話は、
私も似たような実体験をブログに書いたことがあるけれど、
あの日記を「病んでる」って目で見られたら嫌だなと思ってしまいました。
この主人公と自分が同じだとは思いたくないと感じました。

コメントでは「オタクってみんなこうだよね」が多数派っぽかったのもあって、私はこうなりたくないと思ってしまいました。

それから、最初から最後まで何も起きてない漫画なのに、
「この漫画を読んで救われた」というコメントがつくこともおかしいと思いました。
それは救われたんじゃなくて、オタク趣味に依存して病んでる感じの自分を肯定された気になって嬉しかったというだけだろうなと思います。
漫画に書いてない部分をオタクな自分の思い出で補完して、オタクである自分に自分が救われたんだろうなって思いました。
私もそういった経験があるのでそのように思いました。


私は、こういうオタクっぽさを脱したくてやめようとしてる話をブログに何回も書いていて、
実際はこういうオタクっぽい人間だと自覚してるので、
コメント欄のこの人達と同じになりたくないって思ってしまいました。

どうでもいい疑問なんですが、
男性向けのマニアックな趣味が題材だと趣味を楽しんでる様子が漫画になるけれど、
二次元好きな女オタクが主人公だと趣味を楽しんでなさそうな漫画が多いのが気になっています。

オタク趣味の楽しさを描く部分よりも、余計な部分の描写が多いものが目立っている気がしました。

例えば、冴えない主人公が趣味を支えに依存して生きてる辛い現実パートがメインだったり、
作者の自虐に見せかけて他のオタク女を馬鹿にした描写が入ったり、
少女漫画をdisってる女オタクが実は隠れ美人なんですって少女漫画のパクリみたいな恋愛し始める中途半端な話になったりする。
それはどうしてなんだろう。
女オタクの場合は、オタクゆえの可哀想な部分にフォーカスしすぎてる気がして楽しみにくいです。
読んでると自分のオタクな部分も笑われてる気がしてしまう。



以前このブログに、「オタク=人種」みたいな意識を持つのを辞めますって書いたのに、
まだ全然抜け出せてないみたいです。


私は実生活でオタクの友達がいないです。
漫画やアニメが好きな友達はいるけど、「オタク=人種」みたいな意識の友達はいません。
そういうオタクの友達がいないのは、漫画イラストが描けなくなって*1二次創作系オタクとの縁が切れてしまったせいもあるんですけど、
BLが苦手すぎてオタクに話しかける勇気がなくなったり、普通の会話の途中でアニメのセリフばかり言ってくる子にうんざりしたり、というのを経て、
実生活でオタクと会話するのが苦手になったからです。

オタク趣味の話はネットでしかしないようにして、ネットで友達を作るのを諦めて、
ブログを書くことにしたら気楽になったので、
オタクっぽい感想を書くことは好きだと思います。

書くのは好きなんですけど、
私のブログも病んでるブログに見えるんだろうなと思うと、なんかどうしよう、困ったな。
人の目が気になるとうた☆プリの話も全然書けなくなってしまいます……。
でも私はうた☆プリの話がしたいんだよ〜〜。
このブログの中では痛いこと書くけど、実社会に迷惑かけないようにするので見逃してほしいです。

誰にお願いしてるんだ(笑)
自分の中にいる想像上の他人に許可もらおうとしてるのかもしれない……。

*1:高校生の時まで漫画・アニメ・ゲームの絵を真似たようなイラストを描くのが趣味だった。