roseに口づけを

愛島セシルに愛を捧ぐウェブログ

コール覚書『Ok, Hello World!』

Ok, Hello World!

販売元:b-green(ブロッコリー自社レーベル)
作詞:上松範康
備考:(オーケイ, ハローワールド!ヘイ!)のヘイ!を忘れないように気をつける。
(Ok, Oath to you! Hey!)の部分はライブ版パンフレットの寺島拓篤さんのリクエストを反映し(Ok, 音也 Hey!)で表記します。
△ 目次に戻る

表記ルール

  • コールのない箇所は …… に置き換えて省略します。
  • コールは( )、手拍子は【手拍子】と記載します。
  • 2番のコールは非公式です。1番に似せて書けるところだけ書きました。
  • 出演者の歌唱部分と被るコールは[ ]表記で書きます。
  • 英語のコールはカタカナに書き換えています。英語苦手で読めないからです。

……

"The night is long that never finds the day"
(ウォオウ×2)
と強く誰かがそう言い残したんだ
(ウォオウ×2)
……
There is no history that a dark age has flourished.
(ウォオウ×2)
今日のために耐えた Our hearts

……

We can sing(ヘイ)We can fly(ヘイ)
またゼロからBegin(オーケイ, ハローワールド!ヘイ)
失ったものたち握りしめて

君を(ヘイ)俺は(ヘイ)
笑顔にするため(オーケイ, 音也!ヘイ)
生きて行くことで
愛を知る

……

始まりに立ち続け
(ウォオウ×2)
恐れずに前進をし続けるんだ
(ウォオウ×2)
……
その目に映る未来は何か?
(ウォオウ×2)
一緒に確かめに行こう

……

We can sing(ヘイ)We can fly(ヘイ)
永遠へとBelieve(オーケイ, ハローワールド!ヘイ)
ずっと隣にいて離れないで
君を(ヘイ)俺は(ヘイ)
抱き締め続ける(オーケイ, 音也!ヘイ)
偽りのない鼓動で
愛を歌う

……
間奏
※映画版では音也のセリフ後にギターソロがあった
ライブではどうなるか知らないが掛け声は一緒でいいと思う
(ヘイ×30)
……

ついに(ヘイ)明けた(ヘイ)
空に羽ばたこう(オーケイ, ハローワールド!ヘイ)
失ったものたち握りしめて

君を(ヘイ)俺は(ヘイ)
笑顔にするため(オーケイ, 音也!ヘイ)
生きて行くことで
愛を知る

𖤐注目ポイントや雑感

  • 「The night is long that never finds the day.」はイギリスの劇作家シェイクスピアの『Macbeth』からの引用。
    • 「夜明けが来ない夜は長い」→「明けない夜はない」
    • 今のこの長い夜が終わればきっと夜が明けるはずだ っていう感じに意味を意訳するとこう↑なるのかな?
  • 映画版ステージはイギリスのストーンヘンジをイメージしたセット。
  • イギリスは雨が多くて天気が変わりやすい*1
  • 音也の得意楽器はアコースティックギターエレキギター
    • 真斗の得意楽器はピアノ。
  • 「Oath to you! Hey!(君に誓うよ)」の部分は空耳で「音也! Hey!」に聞こえる遊び心のある歌詞。
  • 俺色ドリーム、虹色ドライブなど、オーディションソングとハッピーラブソングを想起させる歌詞が入っている
  • 「俺の歌を聴いてほしい」はゲーム版からずっと言い続けている*2
  • 「君の笑顔を見たい」という行動原理もゲーム版から一貫性がある*3
  • 音也は年齢不相応に初めから持っていないもの、失ったものが多いキャラクター
    • 失ったもの一つも捨てないで連れて行くの偉いなって思いました
  • 1番の英語の日本語訳by.iPhoneの翻訳機能「地平線に光が輝くまで、沈黙の中で待とう、暗黒時代が栄えた歴史はないんだ」
  • 2番の英語の日本語訳by.iPhoneの翻訳機能「輝く日差しと共にこの夜明けを歌おう」
  • この歌は声掠れてるところ多いんだけど、それが音也の痛切さとか切実さみたいに思えてくるからとても良いと思いました。

*1:西から来る暖流のメキシコ湾流と北から来る北極圏の低気圧がイギリス上空でぶつかって雲が発生するらしい。参考にしたページ

*2:ゲーム版無印およびリピラブの音也ルート選択時のボイスは「ねぇ聴いて、俺の歌!」

*3:ゲーム版音也ルートで出てきた恋愛禁止令に関するセリフ「その人のために何かしたくて、微笑みかけてもらっただけですごく嬉しくて その人のためならどんなことでもしてあげたいって思う その気持ちも罪なのかよ」